- マシンピラティスとは?
-
ピラティス特有の器具を使って運動を行います。器具にはバネ(スプリングと称します)が付いておりそれぞれスプリングの抵抗を利用して運動に適度な負荷をかけるので効率的にエクササイズが行えます。また、器具の特性である身体を置く場所が固定されるので、ピラティスで重要な「正しい姿勢でのエクササイズ」の面で、マットよりも身体が正しい位置でのエクササイズが期待できます。
- どのようなレッスンメニューがありますか?
-
当スタジオでは、3名定員のセミパーソナルレッスンをご用意しています。それぞれのお身体の悩みや希望に合わせてそれぞれ違ったメニューをその場でご提案して提供しています。個々のレベルに合わせたレッスンをご案内しますので、一緒に入っている方のレベルは全く気にしなくても大丈夫です。
- 入会前に体験レッスンを受けてみたいんですが、体験レッスンなど実施されていますか?
-
当店では初めてのお客様向けにお得な「体験レッスン」をご用意しております。
下記ページより体験レッスンのお申し込みを受け付けています。
- レッスンの時間を教えてください。
-
月・火・金は午前9時から14時、水・木は午前9時から13時までのレッスンがあります。
土曜日は9からと10時半からののレッスンもありますので、詳しくは予約サイトをご覧ください。お問い合わせ、予約変更やキャンセル等は公式LINE、WhatsApp、お問い合わせホームよりご連絡ください。
レッスン中や営業時間外は、返信が遅れる場合がございますのでご了承ください。 - 体験レッスンには何を持っていけばいいですか?
-
動きやすい服装、大きめのタオル(レッスン時に枕にしたり、マットに敷くために使います)、靴下、飲料水
マットは当スタジオにございます。また、スタジオに更衣室がありますので、お着替えもしていただけます。
- 体験レッスン当日は、何分前にスタジオにいけば良いですか?
-
レッスン開始時間の10分前にはご来店ください。
- 体験レッスンの所要時間は?
-
カウンセリングも含め1時間です。他のクライアントさんとご一緒にレッスンに参加する場合もありますが、それぞれ別の動きをご提供するので、ご心配ありません。個人個人のレベルに合わせたメニューでレッスンを行います。
- 運動を全くしていません。大丈夫ですか?
-
運動をされていない方こそKulaピラティスに来てほしいです!ピラティスの大きな特徴として老若男女、あらゆる運動レベルの人ができるエクササイズという点があります。一人ひとりの身体の状態や目的に合わせてメニューが可能です。始めのカウンセリングであなたの運動レベルや目的をお伺いしますので、安心してご予約ください。
- どのくらいのペースで通えばいいですか?
-
一番の願いは続けて欲しいという事です。週1、2回のペースで通っていただき、身体の変化に気づいていただく事がおすすめですが、結果を焦らずに継続する事が大切です。Kulaでは月4回チケットと月2回チケットが購入いただけるので、それぞれのスケジュールに合わせてご購入いただけます。大切なのは長く続けられること。無理なく通われることが大切です。
- レッスン料の支払い方法は?
-
現金、各種クレジットカードがご利用いただけます。
現金の場合はお釣りが出ませんようにご協力いただければ幸いです。 - キャンセル料はかかりますか?
-
予約したレッスンの12時間までにご連絡ください。それ以降のキャンセルはレッスン1回分のキャンセル料がかかりますのでご了承ください。
- 基礎疾患や持病があっても受けられますか?
-
糖尿病、高血圧、心臓病、その他の疾患のために通院している、または過去に通院していた方は、必ずかかりつけの医師の指示を受けてからご入会ください。また、レッスン前には必ずその旨をお伝え頂きますようお願いします。